top


海軍官衙・學校

  →海軍本部 admiraltey, the admiralty
  →軍港 port k staci, port & station
    →要港部 staci, station
  →學校 lerney, school


★★海軍本部★★ admiraltey, the admiralty metropolic市reminia區凱旋街

海軍本部長(大将)chef de centr mararm, first lord of the admiralty
陸軍大臣と同列の地位で、海軍の軍政・軍令を一手に掌握します。文官でもなれますが慣例上、海軍軍人が就任します。

次長(大将)vic chef de centr mararm, first sea lord
海軍所帯を切盛する實力者で、海軍次官と軍令部長の両役を一手に兼ねます。海軍現役軍人が就任します。

参與官(勅任文官)konsilant politik, parliamentary councilar
議會との交渉・聯絡役。時の内閣總理大臣が任命する特別官職。


【幕僚】stab general, general staff
第1部長(中将)作戰
  作戰班長(大佐)出帥・作戰計畫、演習・檢閲
  防備班長(大佐)軍港・要港・防御港・其ノ他軍事上必要ナ地點ノ選定及其ノ防御計畫
  編制班長(大佐)艦船ノ配備・進退・役務、艦隊・軍隊ノ編制・運動法
第2部長(少将)情報
  情報班長(大佐)軍事諜報
  通信班長(大佐)通信・暗號
  大公使館附武官(大佐29)
    大公使館附武官輔佐官(大尉29)
第3部長(少将)戰時兼國軍總司令部兵站總監部運輸通信長官部鐵道船舶運輸委員補給
  運輸班長(大佐)運輸計畫
  調査班長(大佐)戰史、功績調査、翻訳・編纂

  参謀(将校21)
  書記13、技手、編修書記
附(陸軍参謀大佐、陸軍参謀大尉)


【本部長官房】sekretariat, secretariate

副官(少将、大佐、少佐2)
秘書官(秘書監)
  秘書、属8
文庫主幹(秘書監)
  編修書記2
    筆生5
衛兵司令(海兵大佐)
  衛兵副司令(海兵中佐)
    配属海兵隊
○ 海兵分遣隊

外國駐在

○ 英國駐在員監督(大佐)
英國駐在員8(少佐2、機關少監、大機關士2、大造船技士、大造機技士、大造兵技師)

○ 佛國駐在員監督(大佐)
佛國駐在員3(少佐2、大尉2)

○ 獨國駐在員監督(大佐)
獨國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 伊國駐在員監督(大佐)
伊國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 米國駐在員監督(大佐)
米國駐在員9(中少佐3、大尉2、大機關士2、主計少監、軍醫少監)

○ 露國駐在員監督(大佐)
露國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 海神國駐在員監督(大佐)
海神國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 極東國駐在員監督(大佐)
極東國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 蘭國駐在員監督(大佐)
蘭國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 白耳義國駐在員監督(大佐)
白耳義國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 瑞典國駐在員監督(大佐)
瑞典國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 波蘭國駐在員監督(大佐)
波蘭國駐在員2(少佐2)

○ 日本國駐在員監督(大佐)
日國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 猪國駐在員監督(大佐)
猪國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 狼國駐在員監督(大佐)
狼國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 猫國駐在員監督(大佐)
猫國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 熊國駐在員監督(大佐)
熊國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 鳥國駐在員監督(大佐)
鳥國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○ 狛國駐在員監督(大佐)
狛國駐在員4(少佐、大尉、大機關士、軍醫中監)

○國際聯盟陸海空軍問題常設諮問委員會海軍代表(少将)
  随員(少佐、中主計)


【軍務局】buro administrad, bureau of naval affairs
局長(少将)

○ 第1課長(大佐)軍務
局員(中佐)艦船・部隊・官衙・學校ノ建制・勤務・艦船部隊ノ編制。役務、軍紀・風紀、艦船兵器、水陸諸設備、戒嚴・徴發、海軍軍備、其ノ他一般海軍軍政
局員(中佐)儀式・禮式・服制・旗章、港務・運輸通信・水路・海上保安、檢閲、國際的規約・遣外員、軍港・要港・要塞地帯・沿岸取締
局員(少佐7、機關少監)
  附(属8)

○ 第2課長(大佐)人事
局員(中佐)士官・特務士官・候補生・准士官・文官ノ補充・服役・進退・任免・補職・増俸、下士卒ノ補充・服役・任用・徴募・進級
局員(中佐)叙位・叙勲・記章・褒章・賞與・其ノ他身上、恩給
局員(中佐)戰時補充、召集・簡閲點呼、軍需工業動員法ニ依ル召集・徴用
局員(少佐4、機關少監、主計少監、司祭)
  附(属10、輔祭)

○ 第3課長(大佐)教育
局員(中佐)教育ノ統一・一般教育、兵學・航海術・運用術ノ教育、教育圖書
局員(中佐)砲術・水雷術・潜航術・通信術ノ教育、演習
局員(航空中佐)航空術ノ教育
局員(少佐5、航海少監3、航空少佐)
  附(属4、編修書記)

○ 第4課長(機關大監)機關
局員(機關中監)機關ノ仕様
局員(機關少監)機關科士官以下ノ教育
局員(機關少監)機關術ノ教育
局員3(大機關士)
  附(属7)


【經理局】buro intendant, bureau of paymaster
局長(主計總監)

○ 第1課長(大佐)軍需
局員(主計中監)艦營需品(行動消耗品ヲ除ク)、港用品、被服・糧食、兵器ノ準備・保管供給
局員(機關中監)燃料・行動消耗品、炭山・油田
局員(中佐)出帥準備、軍需工業動員
局員8(少佐5、機關少監3、主計少監)
  附(特務中少尉2、中機關士、少船匠、秘書)

○ 第2課長(主計大監)經理
局員(主計中監)豫算・決算、主計科士官以下ノ本務、會計經理の教育
局員(主計中監)給與・物品ノ經理・契約ノ規定、會計監査、國有財産
局員(主計中監)出納・用度、艦船・兵器・艦營需品・港用品・燃料・被服・糧食其ノ他ノ物品ノ製造・購買・賣却・貸附・借入・運送ノ契約、建築工事ノ契約
局員(主計少監7)
  附(属23)

○ 第3課長(技師)建築
局員(技師)建築・土木工事ノ計畫・審査・實施、建築・土木ニ從事スル技師以下ノ本務
局員(主計少監、技師5)
  附(属9、技手19)

歳出經常部豫算ニ占ル海軍本部所管ノ割合 12%
(内譯)
海軍本部0.5%(俸給 事務)
軍事費99%(俸給 廰費・修繕 雑給・雑費 衣糧 造船造兵修理 演習 患者 軍港要港 艦營 水路 教育 扶助 共濟組合給與 収容 機密)
諸支出金0.5%

歳出臨時部豫算ニ占ル海軍本部所管ノ割合 29%
(内譯)
艦艇製造73%
水陸整備(事務0.3% 工作廰設備3% 防備部隊設備3.6% 病院設備0.05% 軍港雑設備0.4%)
艦船整備(艦船特定修理0.4% 艦船無線電信機改装0.3% 艦船改装5% 潜水艦二次電池換装0.1% 潜水艦救難装備0.1% 臨時雑船製造0.05%)
軍需品整備(無煙火藥更新0.2% 新式兵器採用更新1%)
營繕0.5% 受託造修2% 拂下圖誌製造0.05%
研究費(特種化學兵器研究0.05% 航空研究0.05% 兵器臨時試驗0.5% 船艦機關兵研究0.05%)
一時賜金0.05% 大演習3% 採炭場移管0.7% 國際水路局費分擔金・臨時外國行0.05% 測量0.05% 災害0.05% 紛争處理0.4% 戰災復舊4% 艦艇派遣0.1% 土地區劃整理換地精算0.05% (四捨五入の為、合計は100%とならない場合がある)


【艦政局】buro mararmil, bureau of naval materials
艦船ノ船體機關ノ計畫・審査・造修・保存、兵器ノ計畫・審査・造修、兵器ノ備装、海軍工作廳工場ノ設備ノ計畫・審査、艦船兵器ノ造修ニ属スル軍需品・工場等ノ軍事工業動員、造船科・造機科・造兵科士官以下ノ教育・本務、海軍共濟會・海軍ニ於ケル勞働ニ關スル事務

局長(中将)

◎ 總務部長(少将)事務ノ統一

○ 第1課長(大佐)

部員(中佐)庶務
部員(中佐)人事
  附(中少主計、書記9)

○ 第2課長(大佐)計畫ノ統一、基本計畫

部員(中佐)計畫
部員(機關中監)機關ノ計畫
部員(技師)工作廰工場設備
  附(技手4)

○ 第3課長(主計大監)經理・勞務

部員(主計中監)豫算決算
部員(主計中監)出納
部員(主計中監)勞務
  附(中少主計8)

◎ 第1部長(造兵總監)

○ 第1課長(造兵大監)兵器
部員(造兵中監)砲熕兵器
部員(造兵少監)水雷兵器
部員(造兵少監)光學兵器
部員(造兵少監)水路兵器
部員(造兵少監)甲鐡
部員5(大造兵技士)
  附(書記6、技手11)

○ 第2課長(造兵大監)電氣兵器
部員(造兵中監)電氣通信
部員(造兵少監)電氣兵器
部員2(大造兵技士)
  附(書記3、技手5)

◎ 第2部長(造船總監)
基本計畫主任(造船大監)

○ 第1課長(造船大監)船體
部員(造船中監)戰艦・重巡洋艦ノ船體
部員(造船中監)輕巡洋艦・海防艦ノ船體
部員(造船中監)驅逐艦・水雷艇ノ船體
部員(造船少監)航空母艦・飛行船母艦ノ船體
部員(造船少監)特務艦艇ノ船體
部員(大造船技士5)
  附(書記6、技手11)

○ 第2課長(造船大監)潜水艦艇
部員(造船中監)濳水艦艇ノ船體
部員(造機少監)濳水艦艇ノ機關
部局員(造兵少監)濳水艦艇ノ兵器
部員(大造船技士、大造兵技士、大造機技士)
  附(書記4、技手3)

◎ 第3部長(造機總監)

○ 第1課長(造機大監)機械
部員(造機中監)機關
部員(造機少監)機關附属機械
部員(造機少監)燃料
部員3(大造機技士)
  附(書記4、技手7)

○ 第2課長(造機大監)電機
部員(造機中監)電動機關
部員(造機少監)發電機關
部員(大造機技士2)
  附(書記3、技手5)

◎ 第4部長(造兵總監)航空機

○ 第1課長(造兵大監)飛行機
部員(造兵中監)機體
部員(造機中監)發動機
部員(造機少監)燃料
部員(大造兵技士5、大造機技士2)
  附(書記4、技手11)

○ 第2課長(造兵大監)飛行船・氣球
部員(造兵中監)飛行船
部員(造兵少監)氣球
部員(造機少監)瓦斯
部員(大造兵技士2、大造機技士)
  附(書記4、技手7)

○ 英國出張監督官事務所 oficey de inspektor en anglni, inspector's office in England
造船造兵監督長(大佐)chef inspektor de shipkonstruad k armil fabrikad, inspector of ship constructions & ordonance fabrications
造船監督官(機關中監、機關少監、造船少監、大造船技士)inspektor de shipkonstruad, inspector of ship constructions
造兵監督官(中佐、少佐、機關少監、造兵少監、大尉、大機關士、大造兵技士2)inspektor de armil fabrikad, inspector of ordonance fabrications
造船造兵監督會計官(主計中監、主計少監)inspektor kontist de shipkonstruad k armil fabrikad, paymaster for ship constructions & ordonance fabrications
造船造兵監督書記(書記4)
造船監督助手(技手3)
造兵監督助手(技手10)

○ 米國出張監督官事務所 oficey de inspektor en amerikani, inspector's office in USA
造船監督官(機關大監、機關少監、大造船技士)
造兵監督官(機關大監、機關中監、大尉、大造兵技士2)
造船造兵監督會計官(主計中監、主計少監)
造船造兵監督書記(書記2)
造船監督助手(技手3)
造兵監督助手(技手3)

○ 佛國出張監督官事務所 oficey de inspektor en franconi, inspector's office in France
造船監督官(大佐)
造兵監督官(大佐、機關少監、造兵少監、大造兵技士2)
造船造兵監督會計官(大主計)
造兵監督助手(技手2)

○ 獨國出張監督官事務所 oficey de inspektor en armandi, inspector's office in Germany
造船監督官(中佐)
造兵監督官(中佐、大機關士)

○ 伊國出張監督官事務所 oficey de inspektor en italini, inspector's office in Italy
造船監督官兼造兵監督官(中佐)

○ 首府地方監督官事務所(海軍本部内) oficey de inspektor en chefurb, inspector's office in metropolis
造船監督官(大佐、機關中監2、機關少監、技師、大造船技士)
造兵監督官(大佐、中佐3、機關中監、造兵中監2、少佐、機關少監2、造船少監、造兵少監、技師5、大尉、大造兵技士3)
造船監督助手(技手7)
造兵監督助手(技手16)

○ Welz出張監督官事務所(welz縣welz郡welz町港 reminia造船會社welz造船所内)
造船監督官(機關大監、機關少監、技師2)
造兵監督官(機關大監、機關少監、技師2)
造船造兵監督助手(上等主帳)
造船監督助手(技手8)
造兵監督助手(技手4)

○ Vulkaniro出張監督官事務所(creet縣vulkaniro市chaeropolista區港 Reminia造船會社vulkaniro造船所内)
造船監督官(大佐、造船大監、機關中監、少佐、機關少監、技師2、大造船技士2、大造機技士、中船匠)
造兵監督官(大佐、造船大監、機關中監2、少佐、技師、中船匠)
造船造兵監督助手(上等主帳、一等主帳2)
造船監督助手(技手15)
造兵監督助手(技手6)

○ Fayro出張監督官事務所(creet縣carbonard郡fayro町 fayro製鐡會社製鐡所内)
造船監督官兼造兵監督官(大佐、技師)
造船監督助手(技手)
造兵監督助手(技手)

○ Steinoven出張監督官事務所(dahlie縣steinoven市消炭街 steinoven製鐡所内)
造船監督官(大佐、技師)
造船監督助手(技手3)
造兵監督助手(技手)

○ Silberhaven出張監督官事務所(dalie縣silverhaven郡silverhaven町港 silberhaven船渠會社造船所内)
造兵監督官(大佐、中佐、少佐2、機關少監、造兵少監、技師)
造兵監督助手(技手4)

○ King出張監督官事務所(king縣king市港 King造船所内)
造船監督官(大造機技士)
造兵監督官(技師2)
造船監督助手(技手)
造兵監督助手(技手2)


【醫務局】buro kurac, bureau of surgeons

局長(軍醫總監)

局員(軍醫大監)醫務・衛生
局員(軍醫中監)恩給診断・軍人體格
局員(藥劑中監)治療品
局員(軍醫少監)軍醫科・藥劑科士官以下ノ本務
  局員(軍醫少監)醫務・衛生ノ教育
  附(属3)


【法務局】buro jur, bureau of jury

局長(勅任司法事務官)

局員(奏任司法事務官)軍事司法、懲罰、監獄
局員(奏任司法事務官)恩赦、假出獄、刑ノ執行、司法事務官・法務官・録事・典獄以下ノ本務
  附(属5)

◎ 高等軍法會議 tribunal de altgrad afer, higher court
陸海軍将官同相當官・勅任文官同相當官ニ對スル被告事件・上告・非常上告

判士
法務官6
  附(録事2)
    警査10

◎ 首府軍法會議 tribunal en chefurb, metropolitan court
鎮守府・要港部ニ属セサル佐官以下ノ海軍軍人及海軍ノ用ニ供スル船舶乗員ノ犯罪審判

判士
法務官5
  附(録事4)
    警査10  → top


【宗務局】buro katedoral, bureau of chaplains

局長(大司教)

局員(司祭長)禮拝・葬禮・檢閲・軍使・翻譯通譯
局員(司祭)救濟・慈善
局員(司祭)宗務部士官以下ノ本務・教育
  附(属3)


★★水路部★★
department akvovoy

◎ 水路部長(少将)

○ 測量科長(水路大監)
科員(中佐、少佐、大尉)
科員(水路中監4、技師7、水路技士)
  附(書記、技手12)

○ 圖誌科長(水路大監)
科員(中佐、少佐2、大尉4)
科員(水路中監、技師2、編修)
  附(書記2、編修書記5、技手2)

○ 測器科長(水路大監)
科員(少佐)
科員(水路少監、技師、水路技士)
  附(書記3、技手22)

○ 編暦科長(水路大監)
科員(水路中監、少佐)
  附(書記7)

○ 會計課長(主計中監)
科員(大主計)
  附(書記3)  → top


★★海軍技術研究所★★
institut por teknik de mararme, naval technology institute(T14.6.3内令153) welz縣welz郡victoria村 軍港内)

海軍の艦船・航空機・その他兵器の發明・改良をする重要な機關です。日進月歩の海上軍事技術は、その優劣がほんの少し開いただけで、戰争の勝敗に繋がりますから、あだや疎(おろそ)かにしてはなりません。莫大な研究費を惜しげも無く注ぎ込み、優秀な研究者・技術者を集めて、日夜たゆまず新鋭兵器の完成を急いでいます。

◎所長(中将) direktor,director

  副官(中佐、大尉、中尉)
    特務中少尉3、上等兵曹
  附(技師)

○庶務課長(大佐)sekci de administrad, administration sct
  所員(中佐)
    書記4

○會計課長(主計大監)sekci de intendant, paymaster sct
  所員(主計少監)
    書記4

○醫務課長(軍醫大監) sekci de kuraci,surgeon sct
  所員(軍醫少監)
    上等看護手、技手

【科學研究部】 department reserch de scienc, research dpt for science
部長(勅任技師)
  所員17(中佐、機關中少監3、造機中少監3、造兵中少監3、技師7)
    技手10

【電氣研究部】 departmnet reserch de elektnik, research dpt for electronics
部長(技師)
  所員9(中佐、機關中少監2、造兵中少監2、技師4)
    技手10

【航空研究部】 department reserch de aviaci, research dpt for aviations
部長(勅任技師)
  所員6(航空中佐、機關中少監、造兵中少監、技師3)
    技手10

【造船研究部】 department reserch de shipkonstruad, research dpt for shipbuilding
部長(造船總監)
  所員5(造船大監、造船中少監2、技師2)
    技手10

【海軍艦型試驗所】eksperimentey shipform de mararme
所長(造船總監)(T9.8.1内令267,15表)
  所員(機關大監、造船大監)
    技手4
  主計長(主計少監)
    書記

【海軍航空機試驗所】eksperimentey aeril de mararme, naval experiment station for aircrafts
所長(造兵大監)
  所員4(造兵中監〜大造兵技士、技師)
    技手3
  主計長(主計少監)
    書記  → top


★★海軍火藥廠★★
farey pulv de mararme, naval powder mill dahlie縣dahlie郡silberhaven町 海軍南方鎮守府内

海上で使用する火藥・爆藥には、陸上のそれとは違った獨特の性能を要求されるので、このような専用の製造所を海軍は獨自に持っています。また製造ばかりではなく、その改良にも心血を注いでいます。

廠長(造兵總監)chef de farey, director(T9.8.1内令267,12表)
  檢査官(中佐、造兵中監)
    附(航海士2)
      上等信號兵曹
      書記、技手

【火藥部】department pulv, poeder dpt もと製造部と称す(T10.11.17内令449)
部長(造兵大監)
  部員6(造兵中監〜大造兵技士4、技師2)

【爆藥部】department eksprodaj, explosive dpt もと製造部と称す(T10.11.17内令449)
部長(造兵大監)
  部員2(造兵中監〜大造兵技士、技師)

【研究部】department reserch, research dpt
部長(造兵大監)
  部員(造兵中監、大造兵技士2、技師3)

【會計部】department intendant, paymaster dpt
部長(主計大監)
  部員(主計中監、大主計2)

【醫務部】department kurac, medical dpt
部長(軍醫中監)
  軍醫少監、大軍醫
    看護手3、看病夫2  → top


★★海軍燃料廠★★
teney burlaj de mararme, naval fuel depot dahlie縣dahlie郡silberhaven町 海軍南方鎮守府内

艦船・航空機に使用する石炭・石油の燃料及び潤滑油等は、海軍獨自でその生産・加工・貯蔵を賄えるようにしています。燃料の性能向上・新燃料開發のための研究も活發です。戰時には軍需動員計畫により民間製造工場に委嘱する作業が多くなるので、監督官を各現場に派遣して規格通りの製品ができるよう指導します。

廠長(機關總監)direktor,director(T10.4.1内令102,13表)

 副官(機關中監)副官業務ノ他ニ統計・年報、雑役船舟、廰内取締、勞務
   庶務主任(書記)
   勞務主任(書記)
   警備主任(書記)
   書記12

【海軍練炭製造所】 fabrik formit karbonard de mararme, naval briquette factory dahlie縣kohlenberg郡steinsee町
所長(機關總監)(T9.8.1内令267,13表)
  所員7(機關大監〜大機關士6、技師)
    附(中機關士2)
      技手7
  軍醫長(軍醫少監)
      看護手、看病夫
  主計長(主計中監)
    附(秘書)
      書記3

     【海軍製油所】fabrik ole de mararm, naval oil factory hawk縣hawk郡fumopafila町
所長(機關總監)
  所員3(機關大監〜機關少監、技師)

【海軍採炭所】kolektey karbonard de marmarme, naval colliery dahlie縣dahlie郡kholenberg町
所長(機關總監)(T9.8.1内令267,14表)
  所員(機關中監)
    附(技師3)
      技手13
  主計長(主計中監)
    附(大主計)
      書記6

【研究部】 department reserch, research dpt
部長(機關總監)
  工務主任(機關中監)
    工務係(技手、技生3、分析手、分析工、見習工2)庶務工務
    倉庫(技生、分析工、見習工)物品購買請求・出納・保管・整理
    印刷所(技生、刷版工4、記録工)印刷
  調査科主任(機關大監)燃料經濟調査、報文刊行・整理、圖書・標本整理
    調査係(技生3、分析工2、實驗工、見習工)
  研究科主任(機關大監)
    第1班(機關少監、技生、分析工2)固體・瓦斯體・膠質燃料ノ研究調査
    第2班(技師2、技手、技生4、分析手、分析工6、見習工3)液體燃料・潤滑油ノ研究調査
    第3班(機關中監、技師2、技生2、工手、分析工3、見習工2)代用燃料ノ研究調査
    第4班(機關少監、技手、技生、分析工3、見習工)石炭・油脂類ノ試驗檢査
    特別班(技師、機關少監、技手、技生、分析手、分析工8、實驗工)石炭液化法ノ研究調査
  實驗科主任(機關大監)
    第1班(機關中監、機關少監、技手、技生7、實驗手6、分析工2、實驗工9)罐用燃料・内火式機械用燃料ノ實驗研究調査
    第2班(機關少監、技生、實驗手3、實驗工5)低温乾溜ノ實驗研究・燃料瓦斯ノ製造
    特別班(機關少監、技手、技生3、實驗手3、實驗工5)石炭液化法ノ實驗研究
  見習職工教習所(技生4、記録工、見習工)3年制・工業學校程度、見習職工ヲ生徒トス
  特定研究事項擔任(機関少監3、大機關士、技師2)他部兼務者
  嘱託4(工科大學教授委嘱)研究指導・教育
    燃料研究2、燃料化學研究、製油研究
  海外出張(技師)國外工科大學派遣
  依託學生生徒(技手・工手)國内工科大學・高等實業學校・専門學校派遣

【會計部】 department intendant, paymaster dpt
部長(主計大監)
  部員3(主計中監〜大主計)
    書記15

【醫務部】department kurac, medical dpt
部長(軍醫大監)
  部員(軍醫中監)
    看護長3

  → top


★★海軍鎮守府★★
admiralitat, admiralty port

西方鎮守府 king縣seabrad郡seabrad町軍港 南方鎮守府 dahlie縣dahlie郡silberhaven町軍港 東方鎮守府 marbordorienta縣shton郡bariel村軍港 艦隊の母港たる軍港は「鎮守府」と云う役所が切盛りしており、これから航海に出て行く艦隊や、帰ってきた艦隊の世話を痒いところに手が届くように焼いて、常に戰力を最高水準に維持するよう万端怠りなく目を配ります。
全國の領海は、海軍區(navy district)に區分されていますが、各海軍區ごとに鎮守府が置かれています。鎮守府は自分の海軍區に所属する水域の防備も擔當します。その名も防備隊と称し、ちょうど沿岸警備隊のようなもので、密輸や海賊の取締から、海難救助まであらゆる海上警察活動を行います。海岸はおろか、内陸の湖沼河川運河にまで砲艇が浮んでおり、上空には飛行船が頻繁に哨戒しています。主要な港には、小型驅逐艦や水雷艇が待機しており、防備おさおさ怠りありません。
すべての艦船乗組の准士官下士卒は、必ずどこかひとつの鎮守府に所属しており、他の鎮守府に移る事はありません。艦船も必ずどこかひとつの鎮守府に所属しているので、艦隊ごとに兵員には地方色が見られます。士官は海軍本部で、ひとつの名簿に載せられて管理されているので、准士官以下のように鎮守府に所属すると云うことはありません。
鎮守府はそれぞれ自分の水兵團を港に編成して、新兵教育の場とし、また乗組から外れて餘った兵員をそこに臨時に貯めておきます。團員は防備隊の兵力や陸上官衙要員にも分遣できるので、便利に使えます。艦隊が陸軍の出征部隊とすれば、水兵團は留守部隊に似ています。
軍港には大規模な倉庫と工廠(ドック)があり、艦船の糧食・彈藥・燃料・用具補給、艦體・艤装の修繕・改装・建造に活躍します。多數の技師・技手・工員(軍属)が雇われ、海軍軍人が監督します。工廠だけでは手が不足な場合は、民間の造船所や工場が請負います。また艦船新造を外國に發注する事もあります。
他に無線電信所、望楼、海兵隊、航空隊、病院、軍法會議、監獄もあって、町には軍人・軍属用の酒場や下宿屋、長屋がひしめいています。

【鎮守府】admiralitat, admiralty port
司令長官(大将)
幕僚: 参謀長(少将)
      参謀(中佐、少佐、機關中少佐)
      副官兼参謀(大尉)
      望楼監督官(参謀兼務)
      文庫主管(少佐)chef de arkiv, director of archives
    人事長(人事部長兼務)
      書記3
    機關長(機關總監)
      技手2
    軍醫長(病院長兼務)
      附(看護監督)
    主計長(經理部長兼務)
      附(大主計)
        上等主帳、一ニ等主帳7
    法務長(軍法會議上席法務官兼務)
    附、書記、技手

【海軍望楼】 signaley de mararme, naval watch towers
管轄海軍區の海岸要所に設けられています。艦船・航空機の航行を監視し、備付の電信電話器にて敵接近を逸早く通報します。以前は有線電信器しか備付がありませんでしたが、現在は無線電信器も併用するようになりました。

望楼長(一等信號兵曹)
  見張員3(信號兵曹、信號兵2)
  電信員3(信號兵曹、信號兵2)
  發電機員3(機關工手、機關工・火夫2)

【海軍無線電信所】 staci radiotelegraf de mararme, naval radiotelegraph station(T14.1.31内令24,表31其1)
管轄海軍區の要所に設けられています。大規模な電波塔を持ち、高感度の無線電信中継を行います。自家發電による無線電信機は晝夜を問わず海軍の神經中樞として働きます。以前は兵員も小人數でしたが、通信兵器の發達に伴い増強されました。

所長(航海中監)
  附3(大航海士、中少航海士、中少機關士)
    電信員(上等信號兵曹、信號兵曹10、信號兵15)
    發電機員(上等機關工手、機關工手6、機關工・火夫12)
    看護手
    主帳、廚夫2

【軍用郵便所】poshtoficey por uz milit, naval post office(T14,11.10,内令295表25)
所長(逓信事務官)
  逓信書記5
    書記補4
  通信技手4
    電信手

【海軍人事部】 oficey personoy de mararme, naval personnel office(T9.8.1,内令267表22)
鎮守府所属准士官下士卒の人事(在郷軍人・豫備員の掌握を含む)を扱います。兵籍簿はここに保管され、兵籍番號が決められます。徴募・召集も實施します。

部長(大佐)
  第1課長(中佐)人事
  第2課長(少佐)徴募・召集
  部員(大尉2、機關中監〜大機關士)
  附(秘書2)
    書記3
    主帳14

【海軍港務部】 oficey haven de mararme, naval harvour masters' office(T9.8.1,内令267表21)
軍港の管理と交通整理をします。入出港の世話役として無くてはならない重要な部門です。見張所を軍港入口と埠頭に置いて、艦船に進航路や停泊場所など必要な指示を与えます。このほか水先案内・曳船・運貨・繋留・救難・座礁などの復舊・埠頭整理・海面清掃・浚渫・海上標識整備・港内水上警察をこまめに行います。港務部長は練達の航海士で、職人肌の人が多く、ご機嫌を損ねると戰列艦と雖も船渠の出入りどころか、軍港への入出港そのものが叶いません。曳船をはじめとする雑役船の船長も古手の航海士や信號兵曹長で、艦艇長も一目置くベテラン揃いです。
豫備艦・非役艦の管理もします。乗組定員は必要最小限に縮小し、休職の士官・准士官、監獄・病院から出てきた下士卒、海上勤務に耐えられない下士卒を充てます。

部長(航海大監)
  副官兼部員(航海少監)
  部員3(航海中監〜大航海士)
    附(中少航海士)
      上等信號兵曹3、一等信號兵曹7、信號兵曹9、信號兵39
  部員(機關中監)
    附(中少機関士2、中少船匠)
      上等機關工手2、一等機關工手6、機關工手6、機關工・火夫19
      一等船匠手、船匠手2、木工、鍛冶工
  軍醫長(軍醫少監)
      看護手2、看病夫
  主計長(主計少監)
      上等主帳、一等主帳、主帳
豫備艦長(港務部長兼務)
  豫備艦副長(航海監)
  豫備艦機關長(機關監)
戰時事變増加員: 通運事務(航海士4)

【海軍經理部】 oficey intendant de mararme, mararm intendant oficey,naval paymasters' office
鎮守府と所属艦隊の大金庫番として豫算決算を司り、金銭・物品の出納を實施する大番頭です。司令長官・艦隊司令官と雖も經理部長の署名が無ければ、支出ができません。

部長(主計總監)(T9.10.1内令360,24表)
      附(中少主計)
        一二等主帳4、書記16
  第1課長(主計大監)
  第2課長(主計大監)
    課員5(主計少監〜大主計)

【海軍軍需部】oficey iley de mararme, naval stores(T12.4.1内令105,22表2)
もとの艦營軍需庫と經理部衣糧科です。艦船・兵器・衛生材料を除く、ありとあらゆる軍需品を調達・保管・配給・修繕する役目で、數多くの倉庫・貯蔵場・作業場を持っています。一番多いのは食糧で、次いで行動消耗品(燃料)、衣服、艦營需品(綱索、塗料、船匠材料、調度品・雑品など)となっています。各倉庫には保管・出納係の下士がいて、海兵隊員が守衛に就いています。荷役や修繕の為に軍属の傭人が大勢働いています。

部長(大佐)
  部員(中佐、大尉2)
    附(中少航海士)
      上等信號兵曹2、信號兵曹14
    書記9
  部員(機關少監、大機關士)
    附(中少機関士)
      上等機關工手、機關工手8
      上等船匠手、船匠手2
  部員(主計少監、大主計2)
    附(中少主計)
      上等主帳、主帳6
  部員(技師)
    技手

【海軍建築部】oficey konstrukcion de mararme, naval constructions office(T9.10.1内令360,24表2)
もとの經理部建築科です。所轄海軍區の土木・建築工事を計畫・施工するところです。工事作業そのものは民間業者が請負います。

部長(勅任技師)
  第1課長(技師)
  第2課長(技師)
    部員3(技師2、主計中監)
      書記3、技手25

【水兵團】 marsoldar, naval barracks
以前は屯營と云っていました。フネに乗っていない下士卒が寝泊りする兵營です。新兵の教育・訓練は水兵團の責任で、志願兵・徴兵・應召兵の為の練習部、五等水兵の為の年少部が設けてあります。それぞれ職種ごとに新兵分隊に分かれています。乗っていたフネが豫備になったり、修理で船渠入りすると、陸にあがった下士卒は水兵團の所属となります。病院や監獄から出てきた連中も一緒にして、職種ごとの分隊に入れてしまいます。これを補充分隊と云います。

團長(少将)
  副長(中佐)
     教務副官(少佐)
  教官(各科長・分隊長兼務)
    分隊長(少佐7、大尉10)
    團附教官(特務中少尉・中少航海士14)
      教員(上等兵曹・上等信號兵曹7)
      班長・班附(一等兵曹・一等信號兵曹47、ニ三等兵曹・ニ三等信號兵曹94)
        一等水兵・一等信號兵80、ニ三等水兵・ニ三等信號兵276
        四等水兵・四五等信號兵
    配属海兵軍樂隊(中隊)
  船匠長(造船少監)
    分隊長(大船匠)
      教員(上等船匠手)
      班長・班附(一等船匠手2、一等兵器工手、ニ三等船匠手4、ニ三等兵器工)
        一等工3、ニ三等工6
        四等工
  機關長(機關中監)
    分隊長(機關少監2、大機關士3)
    團附教官(中少機關士3)
      教員(上等機關工手3)
      班長・班附(一等機關工手19、ニ三等機關工手37)
        一等機關工・火夫14、ニ三等機關工・火夫30
        四等機關工・火夫
  軍醫長(軍醫中監)
    分隊長(軍醫少監)
    團附4(軍醫少監、軍醫3)
    團附教官(看護長)
      班長・班附(一等看護手2、ニ三等看護手5)
        一等看病夫5、ニ三等看病夫8
        四等看病夫
  主計長(主計中監)
    分隊長(主計少監)
    團附(主計2)
    團附教官(中少主計)
      教員(上等主帳、上等廚宰、上等主厨)
      班長・班附(一等主帳・一等廚宰・一等主厨10、ニ三等主帳・ニ三等廚宰・ニ三等主厨14)
        一等計算夫・一等廚夫18、ニ三等計算夫・ニ三等廚夫38

【防備隊】flotil gardar(T9.8.1内令267,表29-1)
軍港境域を防備する實力部隊です。また所轄海軍區の沿岸・海峡・島嶼・河川湖沼運河・民間港湾などの哨戒・警察も兼ねています。以前は水雷團と云い、更に其の前は水雷隊と称し、敷設部に水雷敷設隊、攻撃部に水雷艇隊・防御砲を擁していました。現在は所轄海軍區の防備をより固めるため、防備諸艦艇・陸戰隊・海兵隊・航空隊を指揮下に置いています。防備諸艦艇には、水雷隊、沿岸・港内濳水隊、河川湖沼運河用砲艦、練習艦、特務艦艇、豫備艦・非役艦が含まれており、機雷敷設、掃海、防潛、水上治安、航空哨戒、救難に力點が置かれてゐます。殊に沿岸・内陸水路に於ける密輸・海賊取締には勇名を馳せています。

  副長(中佐)
  水雷長兼分隊長(少佐)
    分隊長5(少佐、大尉)
    隊附(航海士2、兵曹長)
      上等兵曹・信號兵曹5、一等兵曹・信號兵曹29、ニ三等兵曹・信號兵曹60
        一等水兵・信號兵72、ニ三等水兵・信號兵145
  機關長(機關大監)
    分隊長(機關少監)
    隊附(機關士2)
      上等機關工手2、一等機關工手5、ニ三等機關工手10
        一等機關工・火夫14、ニ三等機關工・火夫28
      上等船匠手、一等船匠手2、ニ三等船匠手2
        一等工3、ニ三等工3
  軍醫長兼分隊長(軍醫中監)
    隊附(軍醫)
      一等看護手、ニ三等看護手
        一ニ等看病夫4
  主計長兼分隊長(主計少監)
    隊附(主計)
      上等主帳、一等主帳・主厨3、ニ三等主帳・主厨5
        一等計算夫・廚夫4、ニ三等計算夫・廚夫8
  艇隊用増加員(1隊ごとに看護手1、主厨1)

河用砲艦、海防艦、練習艦、運送艦、工作艦、給炭油艦、給糧艦、補給艦、飛行船母艦、沿岸哨戒飛行船、駆逐隊、水雷隊、濳水隊、潜水艇隊、掃海隊、豫備・非役艦
海兵分遣隊、航空分遣隊

【海兵隊】regiment de marin, marin regiment
鎮守府の近郷には海兵聯隊が駐屯しており、海兵旅團司令部があります。防備隊に分遣隊を出して軍港の陸上警備に當る強力な陸上戰力です。軍樂隊も海兵分遣隊のひとつです。また艦隊の艦上警備・補助砲臺要員や在外公館警備にも隊員を派遣しているので、定員の半分くらいは兵營におりません。事變に際しては各地の海兵隊に控置されている兵力が結集して遠征軍を編成し、敵前上陸作戰に挺身します。

【海軍航空隊】flotil aer
陸上駐屯専門の航空隊で、軍港の飛行場を管理する空の港務部です。航空管制、空中哨戒・防御、應急整備、救難、教育訓練等を行い、陸上飛行機・飛行船を主体とした独自の空中部隊と飛行場管理部門を持っています。これとは別に艦隊所属の空母搭乗航空隊が交代で駐在しています。陸上で發着・空中戰技の基礎教育訓練を行う為です。艦船乗組の水上偵察飛行機・觀測氣球など航空科の空中勤務員の交代要員も、ここで用意します。海軍には航空學校や空中勤務術の練習所がなく、新兵からベテランまで、その教育は全てここで賄います。要港部の飛行場に分遣隊を置きます。

【海軍工廠】 dok de marmarne, naval dockyard(T12.4.1内令99)

艦船・兵器の調達・製造・保管・修繕・實驗研究を行います。製造は殆どが民間製造所に委託しますが、機密を要するものは工廠内で行います。各部では最先任部員が作業主任となり、工事の段取・他部署との連絡調整・外注契約・要員手配・監督など實務の要となります。その下に設計主任・工場主任が役割を分擔し、各工場では大勢の工員を軍属として雇っています。工員には、見習職工(四・五等兵相當)、職工(一・ニ・三等兵相當)、伍長(三等下士相當、5〜10人の長)、組長(二等下士相當、30〜40人の長)、工手(一等下士相當、作業場の長)、工長(准士官相當、同職種の長)があり、小學校尋常科卒業程度の學力があれば見習職工に採用されますが、競争率10倍なので誰でも簡單に工員になれるわけではありません。見習職工は職工教習所で工業學校程度の學力を身につけ、前職場を万遍なく經驗させられます。更に試驗を受けて技手養成所に入り、高等工業學校程度の學力を身につけ、先進國の工廠で研修し、技手・技師(士官相當)になることもできます。このように工廠の工員は教育が行届いているので、優れた理解力と技術力を持っています。

工廠長(中将)

◎總務部長(大佐)
  部員8(機關中監〜大機關士)
  部員3(造船中少監2、技師)
  見習職工教習所長(部員兼務)
    教官・教員(工廠職員兼務)
      見習職工(3年制、補習科1年制)
  附(航海士3、中少機關士、船匠、秘書)
    上等信號兵曹4、上等機關工手、信號兵曹
    書記27、技手104

◎造兵部長(造兵總監)以前の兵器廠
  檢査官3(大佐〜大尉)
  檢査官2(機關大監、機關中少監)
  檢査官3(造兵大監、造兵中少監、大造兵技士)
  作業主任(造兵大監)
  設計主任(造兵中監)
  製圖工場主任(造兵少監)
  鍛錬工場主任(造兵少監)
  鑄造工場主任(造兵少監)
  火工場主任(造兵少監)
  木工場主任(造兵少監)
  電機工場主任(造兵少監)
  電池工場主任(造兵少監)
  器械工場主任(造兵少監)
  觀測器械工場主任(造兵少監)
  光學器械工場主任(造兵少監)
  通信器械工場主任(造兵少監)
  陸戰兵器工場主任(造兵少監)
  部員5(造兵技士、技師4)


◎砲熕部長(造兵總監)以前の造兵部砲熕工場
  檢査官3(大佐〜大尉)
  檢査官(造兵大監)
  作業主任(造兵大監)
  砲塔設計主任(造兵中監)
  砲身彈丸設計主任(造兵少監)
  荒削工場主任(造兵少監)
  熱處理工場主任(造兵少監)
  砲身製造工場主任(造兵少監)
  砲架製造工場主任(技師)
  砲塔製造工場主任(技師)
  組立工場主任(造兵少監)
  砲塔組立工場主任(造兵少監)
  試射場主任(造兵少監)
  部員5(造兵技士、技師4)

◎水雷部長(造兵總監)以前の造兵部水雷工場
  檢査官2(大佐〜大尉)
  作業主任(造兵大監)
  設計主任(造兵中監)
  魚雷工場主任(造兵少監)
  機雷工場主任(造兵少監)
  試射場主任(造兵少監)
  部員5(造兵少監〜造兵技士、技師2)

◎航空機部長(造兵總監)以前の造兵部飛行機工場
  檢査官2(航空大佐〜航空少佐)
  作業主任(造兵大監)
  設計主任(造兵中監)
  艤装主任(造兵少監)
  機體工場主任(技師)
  發動機工場主任(技師)
  空中兵器工場主任(技師)
  組立工場主任(技師)
  部員(造兵技士)

◎造船部長(造船總監)以前の造船廠
  檢査官(大佐)
  作業主任(造船大監)
  設計主任(造船中監)
  器具主任(造船少監)
  船殻工場主任(造船少監)
  船渠工場主任(技師)
  船具工場主任(技師)
  艤装工場主任(造船少監)
  部員4(造船技士、技師3)

◎造機部長(造機總監)
  檢査官(機關大監)
  作業主任(造機大監)
  設計主任(造機中監)
  電氣主任(造機少監)
  造機工場主任(造機少監)
  製罐工場主任(造機少監)
  器械工場主任(造機少監)
  管路工場主任(造機少監)
  鑄造工場主任(造機少監)
  部員6(造機技士、技師5)

◎製鋼部長(造兵總監)
  檢査官(造兵大監)
  作業主任(造兵大監)
  設計主任(造兵中監)
  製鋼工場主任(造兵少監)
  錬鐵工場主任(造兵少監)
  部員6(造兵技士、技師5)

◎機雷實驗部長(造兵大監)
  部員3(中佐、造兵少監、技師)

◎砲熕實驗部長(造兵大監)
  部員3(中佐、造兵少監、技師)

◎電氣實驗部長(機關大監)
  部員3(中佐、造兵少監、技師)

◎火藥試驗所長(造兵大監)
  所員(少佐、造兵少監、技師)(T9.8.1,内令267表19)

◎機關研究部長(機關大監)
  部員3(機關中監、造機少監、技師)

◎會計部長(主計總監)

艦船・兵器及び工廠に必要な材料・需品を調達・保管・配給します。また工廠軍属・工員の給料を計算して支給します。

  ○計算課長(主計大監)
  ○購買課長(主計大監)
  材料庫主管(主計中監)
  工場庫主管(主計中監5)
  兵器庫主管(中佐)(T9.8.1,内令267表19)
    庫員(少佐、大尉)
  需品庫主管(主計中監)(T9.8.1,内令267表19)
    庫員(大尉)
  部員(主計少監、大主計2)
    上等主帳、主帳3

◎醫務部長(軍醫大監)
  部員5(軍醫中監〜大軍醫)
    上等看護手、看護手6、看病夫10

【海軍病院】 hospital de mararme, naval hospital(T9.8.1,内令267表23)患者収容数1,600。

看護術教育、檢疫、衛生材料の調達・保管・配給も擔任します。

病院長(軍醫總監)

  副長(部長兼務)
      書記
      上等主帳、主帳4
  第1部長(軍醫大監)外科
    附兼看護術練習所教官(軍醫中監〜少軍醫14)
      上等看護手、一等看護手8、ニ三等看護手11、一等看病夫20、ニ三等看病夫36
  第2部長(軍醫大監)内科
    附兼看護術練習所教官(軍醫中監〜少軍醫14)
      上等看護手、一等看護手8、ニ三等看護手11、一等看病夫20、ニ三等看病夫36
  藥劑科長(藥劑大監)
    附兼看護術練習所教官(藥劑中監〜少藥劑士3)
  看護術練習所長(部長兼務)
    附兼兼教官(大看護長、中少看護長)
  消毒所長(部長兼務)
戰時事變増加要員:軍醫監10、軍醫21、藥劑監・藥劑士7、看護長4、上等看護手4ヲ増加。下士卒・判任文官ノ定員ヲ2倍迄増加。(収容患者30に就き、軍醫1、100に就き看護監督または上等看護手1、15に就き看護手1、5に就き看病夫1)(看護手・看病夫を看護婦に代える事を得)

【鎮守府軍法會議】 tribunal de admiralitat, court of admiralty
  附(司法事務官4、司法事務官補8)
    録事12、速記者4、警査20

【海軍監獄】 malliberey de mararme, naval jail  → top


★★海軍要港部★★
staci strategi, naval station(T12.4.1内令105,26-2表其2)

ink要港部 ink縣ink市軍港
welz要港部 welz縣welzvictoria村軍港
lemyu要港部 reminia縣borodino郡lemyu町軍港
nayl loko要港部 chielarka縣akvendan郡nayl lolo村軍港
richikamp要港部 betulusia自治州richikamp郡richikamp軍港
chevalduko要港部 rizonesia王國altaviro州ondrako郡chevalfuko街軍港
garnizmaro要港部 舊東方帝國領gratulankowray道kristalkampo郡garanizmaro邑軍港
voyaghifidela要港部 erisia租借地voyaghifidela市軍港

鎮守府は軍港以外にも、要所に小軍港を置きます。寄港する艦隊の休養に必要な施設を備えてあるので、殊に遠い外地に置かれた要港部は、その附近を擔當する艦隊にとっては砂漠のオアシスの役割を果します。

司令官(中将)

【幕僚】staboy
 参謀長(大佐)
   参謀(中佐)
   副官(少佐)
 機關長(機關大監)
 軍醫長(病院長兼務)
 主計長(軍需部長兼務)
 法務長(上席司法事務官兼務)
   附、書記13、技手28
   配属海兵隊

【港務部】 oficey haven, harbour masters' office
港務部長(航海大監)
  部員(航海中少監2、大航海士3)
    上等信號兵曹、信號兵曹11、信號兵20
    上等機關工手、機關工手8、機關工・火夫8

【軍需部】 oficey munici, stores
軍需部長(主計大監)
  部員(主計中監2、主計少監〜大主計4)
    上等主帳3、主帳13、計算夫8

【防備隊】flotil gard(T9.8.1内令267,表29-2)
司令(大佐)
  副長(中佐)
  水雷長兼分隊長(少佐)
    分隊長4(少佐・大尉)
    隊附(航海士、兵曹長)
      上等兵曹・信號兵曹5、一等兵曹・信號兵曹24、ニ三等兵曹・信號兵曹48
        一等水兵・信號兵46、ニ三等水兵・信號兵104
  機關長兼分隊長(機關少監・大機關士)
    隊附(中少機関士)
      上等機關工手2、一等機關工手9、ニ三等機關工手17
        一等機關工・火夫22、ニ三等機關工・火夫44
      上等船匠手、一等船匠手、ニ三等船匠手2
        一二等工5
  軍醫長兼分隊長(軍醫少監・大軍醫)
      一等看護手2、ニ三等看護手4
        一二等看病夫12
  主計長兼分隊長(大主計)
      上等主帳、一等主帳・主厨5、ニ三等主帳・主厨8
        一等計算夫・廚夫5、ニ三等計算夫・廚夫6

河用砲艦、海防艦、水雷隊、濳水艇隊、掃海隊
海兵分遣隊、航空隊分遣隊

【海兵隊】marin
海兵聯隊が駐屯し、陸上警備を擔任します。

【航空分遣隊】detachment aer
飛行場があり、鎮守府の航空隊から分遣隊が駐屯して、航空管制・沿岸空中哨戒・防御を擔任します。

【工作部】 fabrikadey, repair yard
修理専門で、造船・造兵機能はありません。
工作部長(機關總監)
  部員4(機關中監、機關少監、大機關士2)
  部員4(造船大監、中造船監、少造船監、大造船技士)
  部員5(造機大監、造機中監、造機少監〜大造機技士3)
  部員5(造兵大監、造兵中監、造兵少監〜大造兵技士3)
  部員(技士3)
    上等船匠手、船匠手3

【病院】収容患者定員1,100 hospital
病院長(軍醫大監)
  部員(軍醫中監、軍醫少監〜大軍醫4)
    上等看護手、看護手10、看病夫24

【要港部軍法會議】 tribunal de staci strategi, court of station
  附(司法事務官2、司法事務官補4)
    録事6、速記者2、警査10  → top


★★海軍大學校★★
kolegi por stab de mararme, naval staff college
 reminia縣borodino郡lemyu町軍港

海軍の参謀養成機關です。學生は主として戰術・戰略の基礎と参謀實務を學び、海軍参謀としての資格を得ますが、自分の好きな研究をする餘地もあり、また、ここでの成績がその後の進級に響くと云うこともありません。大學校に行かず専ら艦長勤務一本槍で提督になった人も大勢います。

校長(中将)
  副官(中佐)
  教頭(大佐)
  教官4(大佐〜大尉、航海大監〜大航海士)
    3(機關大監〜大機關士)
    2(造船大監〜造船大技士)
    6(海軍教授)
    2(陸軍参謀・陸軍兵科将校兼務)
  主計長(大主計)
    書記、技手


★★海軍兵學校★★
lerney por kadet de mararme, naval school for midshipmen
 king縣seabrad郡seabrad町軍港

海軍兵科将校の養成學校です。ここを卒業しないと兵科将校にはなれません。12歳以上で現役の海軍提督ないし艦長の推薦があれば入校できます。貴族・地主階級の次三男が主に集まり、この他に手柄を立てたり見込みのある少年水兵が少數混ります。
學校は年に3回生徒を受け入れています。1年間に3期分の生徒があるわけです。1期は30名で、年間90名が募集定員です。下級生でも自由に上級の教室に出られ、教室に出なくとも試驗に合格しさえすれば單位を取得できます。このようにして陸上で開講される基礎科目と基礎教練の單位を取得すれば最短で入校後5ヶ月目から練習艦に乗組めます。そこで實習單位を取得すれば、さらに先任下士相當の乗組生徒(volunteer)として現役艦艇に配乗できます。徒弟制同様にして術科を學び、數學や語學の學科は艦内教授役と云う乗組文官に教えてもらいながら、卒業に要する所定單位を取得します。卒業單位を満たせば先任准士官相當の少尉候補生(midshipman)となります。實務(戰闘を含む場合が多い)に從事しながら年功と功績を積んで大尉進級試驗受験資格を得た少尉候補生は少尉(acting sublieutenant)に進級し、尉官の職務を行います。所属艦隊司令官の主宰する大尉進級試驗(口頭試問を含む)に合格すると中尉になります。中尉は大尉の欠員が出来次第、大尉進級試驗合格者の序列に従って大尉に進級します。少年で次々と進級していく者がある反面、何度も落第して歳をとってしまう者も多く、大尉進級者の年齢はまちまちです。兵學校は入校前に普通學の十分な豫備教育を受けていれば半年から1年で修了できます。豫備教育が不完全な生徒は入校後勤勉であれば2年で修了できます。

◎ 校長(中将)

副官(中佐、大尉)
  附(書記3、技手2)

○ 教頭(大佐)
航海術教官(航海中監、航海少監3、大航海士4)
  教員(少航海士)
砲術教官(中佐、少佐3、大尉3)
  教員(兵曹長)
水雷術教官(中佐、少佐2、大尉2)
  教員(上等兵曹)
運用術教官(中佐、少佐3、大尉3)
  教員(上等兵曹)
機關術教官(機關中監、機關少監2、大機關士2)
  教員(少機關士、上等機關工手)
普通學教官(海軍教授16)

○ 監事長(大佐)
監事(兵科教官兼務)
    第1〜9分隊伍長(先任生徒9)、第1〜9分隊伍長補(先任生徒18)伍長・伍長補ハ最上級生徒ヨリ成績ノ順ニテ任命ス
    第1〜9分隊(生徒:1分隊ノ定員30名。分隊ハ同期生徒ヲ以テ編成スルト雖モ在校2年ヲ超過シタル生徒ハ期ニ關ラス全テ第9分隊トス)

    選修科(學生:現役上等兵曹乃至一等兵曹にして特務士官候補者)
○ 軍醫長(軍醫大監)
附(軍醫少監、大軍醫、中軍醫2、上等看護手)
    看護員(一等看護手、ニ三等看護手2)
      看病員(看病夫3)
      剃夫3(卒待遇軍属)

○ 主計長(主計中監)
附(大主計、上等主帳)
    衣糧長(一等主帳)
    烹炊員長(二等主厨)
      烹炊員(廚夫6)
    洗濯夫長(下士待遇軍属)
      洗濯夫2(卒待遇軍属)
    縫工長(下士待遇軍属)
      縫工(卒待遇軍属)
    靴工長(下士待遇軍属)
      靴工(卒待遇軍属)
    酒保長(下士待遇軍属)
      酒保助手(卒待遇軍属)
    士官室廚宰
      廚夫、給仕
    士官次室廚宰
      廚夫、給仕
    准士官室廚宰
      廚夫、給仕
    文官室廚宰
      廚夫、給仕

○ 司祭
附(輔祭2、從者長、從者2)

○ 運用分隊108名(士官2、特務士官1、准士官4、下士13 、卒88)
分隊長(大尉)
分隊士(中尉)
當直将校(教官兼務)
副直将校(特務士官・准士官教員兼務)
衛兵司令(海兵分遣隊長兼務)
衛兵副司令(教員兼務)
    先任衛兵伍長2(先任一等兵曹兼務)
    衛兵伍長2(兵科航海科下士兼務)
  掌帆長(上等信號兵曹)
    船艙長(三等兵曹)
    縫帆手(二等信號兵曹)
      縫帆夫(一等信號兵2)
    造綱手(二等信號兵曹)
    端舟長(一等信號兵曹)
  掌通信長(上等信號兵曹)
    電信室長(一等信號兵曹)
      交信員(信號兵6)
      送信器員(信號兵6)
  掌工業長(上等船匠手)
    木工員長(一等船匠手)
      木工員兼濳水員(木工6)
  掌機長(上等機關工手)
    用具庫員長(三等機關工手)
      工具庫員(一等機關工)
海兵分遣隊長・分隊士(海兵中尉)陸戰教官
    指揮班長・分隊士(海兵曹長)
    衛兵長(海兵軍曹)
      衛兵(海兵上等兵8、海兵一等卒32)時鐘・信號旗庫・正門・裏門・校長室・監事室・兵器庫・禁錮室
    喇叭長(海兵伍長)
      喇叭手(海兵上等兵2、海兵一等卒4)
      鼓手(海兵雑卒6)、笛手(聖歌手6)
    兵器掛(海兵軍曹)
    禮砲掛(海兵伍長2)
      禮砲手(海兵上等兵2、海兵一等卒6)


★★海軍機關學校★★
lerney por mashinist de mararme, naval school for engineering
 welz縣welz郡victoria村軍港

機關科士官の養成學校です。機關科は兵科と違い、専ら准士官から進級して特務士官となるコースしかありません。
向上心に富んだ優秀な人材が集ります。火夫(機關兵のこと)として罐焚きから始め、實務経験を積んで機關工手(機關兵曹のこと)となり、准士官の上等機關工手に至った時には艦隊有數のベテランになっていますが、そこから少機關士候補生として機關學校に入校し士官となる勉強をします。それまでに既に機關學校術科練習課程で數學や物理など必要な教養を身に付けていますので、實力・知識とも十分に備わった立派な機關士(機關将校のこと)ができあがります。
もともと汽走・帆走併用時代には、機關士は平服を着た乗組文官でしたが、軍艦が汽走時代を迎え、乗組員の半數は機關科員が占めるようになったため、これを指揮する機關士が戰闘艦において果す役割は重要性を増しました。そして文官ではなく制服を着た武官として待遇されるようになりました。しかし保守的なレミニア海軍では、機關士はあくまで特務士官であって、兵科士官とは別コースとして扱われており、進級して機關監(佐官相當官ないし将官相當官)となることはあっても、艦長・司令・司令官・司令長官となることはありません。
この他に既に機關士となっている者に必要な補習教育を施す課程や、機關科の豫備員を召集して海軍の最新技術を教授する補習課程があります。造船・造機・造兵各科の技術士官が任官のために短期訓練を受ける課程もあります。
術科練習所も兼ねており、機關科・船匠科の下士卒にとっては、ここの諸課程を修了することが進級の条件となっています。

課程(機械・電機・補機・罐・電路、造兵・造船・造機)

校長(機關總監)
  副官(機關少監)
  教頭(機關大監)
  教官(機關中監、機關少監2、大機關士3、海軍教授9)
    教員(上等兵曹、少機關士、上等機關工手2)
      一等兵曹・信號兵曹6、ニ三等兵曹・信號兵曹4
        一等水兵6、ニ三等水兵6
        一等信號兵2、ニ三等信號兵3
      一等船匠手、ニ三等船匠手2
        一二等木工3
      一等機關工手13、ニ三等機關工手12
        一等機關工・火夫10、ニ三等機關工・火夫12
  監事長(機關中監)
    監事(武官教官兼務)
  軍醫長(軍醫少監)
    大軍醫、中少軍醫2
      一二等看護手2、一二等看病夫3
  主計長(大主計)
    大主計、中少主計2
    書記2
      一等主帳2、ニ三等主帳2
      一等廚宰、ニ三等主厨
        一等廚夫3、二等廚夫4、三四等廚夫5

  司祭
    附(輔祭2、從者長、從者2)

【機關術練習部】
練習部長(機關大監)
  教官(機關中監、造船少監)
  教官兼分隊長(機關少監、大機關士5)
    教員(船匠、上等船匠、少機關士2、上等機關工手4)
學生分隊、豫備學生分隊、選修科分隊、高等科分隊、普通科(42機關術分隊、16電機術補機術分隊、9船匠術分隊)


★★海軍軍醫學校★★
lerney por kuracist de mararme, naval school for surgeons
 reminia縣borodino郡lemyu町軍港

軍醫・藥劑士の養成學校です。既に醫師免許・藥劑師免許を持っている者が入學し、海軍軍醫・藥劑士としての訓練を短期間受けて任官します。海軍が醫學・藥學の學生生徒に學資と生活費を支給して、その代りに3年間の海軍勤務を義務づける依託學生・生徒の制度に應募した者が主です。陸軍の軍醫のように候補生の兵卒として部隊に入營する必要がなく、最初から士官相當官として紳士の體面を保てるので、好んで海軍に志願する醫師・藥劑師の卵もいます。
もともと平服を着た乗組文官でしたが、現在は武官で、下士出身の特務士官より少し格が上で、兵科将校より少し格が下の将校相當官に位置付られています。
既に軍醫・藥劑士となっている者に、必要な補習教育を施す課程もあります。
術科練習所も兼ねていますが、高等科しかなく、普通科課程は海軍病院練習部で實施します。軍醫科の下士卒にとっては、ここの諸課程を修了することが進級の条件となっています。
課程(外科・内科・眼科・耳鼻咽喉科・花柳病科・脳病科・藥劑(調劑・製劑・檢査・食養)・衛生(看護・義肢・擔架))

校長(軍醫總監)
  副官(軍醫少監)
  監事4(軍醫少監、大軍醫3)
  教官5(軍醫大監〜大軍醫、藥劑大監)
  主計長(大主計)
    書記、技手
  司祭
    附(輔祭2、從者長、從者2)

軍醫學生分隊、藥劑學生分隊、少軍醫候補生分隊、少藥劑士候補生分隊、選修科分隊、高等科分隊、普通科分隊


★★海軍經理學校★★
lerney por kashist k sekretari de mararme, naval school for pursers & secretaries
 reminia縣borodino郡lemyu町軍港

主計の養成學校です。中等學校卒業程度の學力があれば應募でき、3年間勉強したのち、主計候補生に任官します。主に艦長の推薦を得た從僕や、近眼のため兵科士官の應募資格に達しなかった者が入校し、優秀な人材が集まります。
軍醫と同じく、商學の學生・生徒に學費・生活費を支給して、その代りに3年間の海軍勤務を義務づける依託學生・生徒の制度に應募した者は、豫備學生として短期訓練を受けて豫備主計となります。陸軍のように義務服役期間はありませんが、戰時には急膨張する事務要員として應召します。
艦長秘書も主計科に編入してありますが、秘書は武官ではなく、乗組文官として位置付られています。大學や専門學校の卒業生を提督や艦長が個人的に採用しますが、經理學校で職務に必要な海軍知識を學ぶため短期の講習を受けます。
帆船時代の主計長は艦長の重要な補佐役で、副長と並ぶ格を持ち、艦の補給一切に責任を持っていました。生活用補給品の調達は全て主計長の私費で賄われ、衣糧薪炭を消費する時は主計長に代金を支佛うことになっていました。今ではそう云ふ事はありません。
既に主計や秘書となっている者に、必要な補習教育を施す課程もあります。
術科練習所も兼ねており、主計科の下士卒にとっては、ここの諸課程を修了することが進級の条件となっています。
課程(經理、秘書、廚宰、衣糧(烹炊・被服))

校長(主計大監)
  監事(主計少監、大主計)
  教官5(主計大監〜大主計)
    教員(秘書、上等筆記)
      一二等主帳、筆記
  司祭
    附(輔祭2、從者長、從者2)

學生分隊、豫備學生分隊、生徒分隊、選修科分隊、高等科分隊、普通科(3經理術分隊、筆記術分隊、6烹炊術分隊)


★★海軍航海學校★★
lerey por navig de mararme, naval school for navigation
 reminia縣borodino郡lemyu町軍港

航海術・運用術専門の實施學校です。術科練習所も兼ねており、航海科の下士卒にとっては、ここの諸課程を修了することが進級の条件となっています。
航海科士官は、機關科と同じく特務士官で、下士出身者が占めるポストです。少年信號兵から身を起し、見張員から舵手や掌帆長に累進して、航海士となれば、民間の商船團より引く手あまたの状態となり、すぐに商船・貨物船の運轉士として轉職してしまいます。そのため航海科は新陳代謝が活發で進級が速く、人氣があります。
課程: 航海、信號(操舵・信號・見張・氣象)、通信(電信・電話・暗號)、運用(甲板・應急)

校長(航海大監)

  附(書記3、技手2)

  教官(航海中監、航海少監、大航海士3)
  教官兼分隊長(航海少監、大航海士6)
    中少航海士4
    船匠
      一等船匠手、ニ三等船匠手
        一等木工、ニ三等木工4
    一等機關工手3、ニ三等機關工手4
      一等機關工・火夫8、ニ三等機關工・火夫12
    教員(信號兵曹長3、上等信號兵曹8)
    教員兼掌砲長(上等兵曹)
    教員兼掌帆長(上等信號兵曹)
      一等兵曹・信號兵曹、ニ三等兵曹・信號兵曹
        一等水兵、ニ三等水兵
        一等信號兵、ニ三等信號兵
  軍醫長(軍醫少監)
    大軍醫、中軍醫
  主計長(主計少監)
    中主計
    上等主帳
      一等主帳、ニ三等主帳3
      一等廚宰、ニ三等主厨
        一等廚夫5、二等廚夫5、三四等廚夫6
  司祭
    附(輔祭2、從者長、從者2)

學生分隊、選修科分隊、5高等科分隊、普通科(見張術15分隊、運用術6分隊、信號術11分隊、電信術9分隊)

帆走練習艦(汽走も可)



★★海軍砲術學校★★
lerney kanonart de mararme, naval school for gunnery
 chiearka縣akvendan郡nayl loko村軍港

砲術専門の實施學校です。術科練習所も兼ねており、砲術科の下士卒にとっては、ここの諸課程を修了することが進級の条件となっています。

課程: 砲術(主砲・副砲・高角砲・射撃幹部)、測的、陸戰

校長(大佐)
  教官(中佐、少佐、大尉3)
  教官(陸軍要塞砲兵将校兼務)
  教官兼分隊長(少佐、大尉6)
    中少尉4
    船匠
      一等船匠手、ニ三等船匠手
        一等木工、ニ三等木工4
    一等機關工手3、ニ三等機關工手4
      一等機關工・火夫8、ニ三等機關工・火夫12
    教員(兵曹長3、上等兵曹8)
    教員兼掌砲長(上等兵曹)
    教員兼掌帆長(上等信號兵曹)
      一等兵曹・信號兵曹26、ニ三等兵曹・信號兵曹28
        一等水兵26、ニ三等水兵87
        一等信號兵2、ニ三等信號兵4
  軍醫長(軍醫少監)
    大軍醫、中軍醫
  主計長(主計少監)
    中主計
    上等主帳
      一等主帳、ニ三等主帳3
      一等廚宰、ニ三等主厨
        一等廚夫5、二等廚夫5、三四等廚夫6
  司祭
    附(輔祭2、從者長、從者2)

學生分隊、5高等科分隊、普通科(砲術15分隊、測的術7分隊、砲術練習艦)


★★海軍水雷學校★★
lerney torped de mararme, naval school for torpedo & mine
 chiearka縣akvendan郡nayl loko村軍港

魚雷・爆雷・機雷など水雷兵器専門の實施學校です。術科練習所も兼ねており、砲術學校と同じく、驅逐艦・水雷艇・掃海艇・潜水艦乗組の軍人が派遣されてきて技(わざ)と理論を磨いています。

課程: 水雷(魚雷・爆雷)、機雷(敷設・掃海)、水中測的、潜航

校長(大佐)
  教官(中佐、少佐、大尉2)
  教官兼分隊長(少佐、大尉5、機關少監、大機關士2)
    中少尉
    教員(兵曹長2、上等兵曹)
    掌砲長兼教員(上等兵曹)
    掌水雷長兼教員(上等兵曹)
    掌帆長兼教員(上等信號兵曹)
      一等兵曹・信號兵曹15、ニ三等兵曹・信號兵曹15
        一等水兵19、ニ三等水兵50
        一等信號兵、ニ三等信號兵2
    船匠
      一二等船匠手
        一等木工、ニ三等木工4
    教員(少機關士、上等機關工手3)
      一等機關工手10、ニ三等機關工手10
        一等機關工・火夫10、ニ三等機關工・火夫20
  軍醫長(軍醫少監)
    中軍醫
      一二等看護手
        一二等看病夫2
  主計長(大主計)
    中主計
    上等主帳
      一等廚宰、ニ三等主厨2
        一等廚夫4、二等廚夫5、三四等廚夫5
  司祭
    附(輔祭2、從者長、從者2)

  學生分隊、5高等科分隊、15普通科分隊、練習水雷艇、練習用魚雷艇   → top


★★海軍技手養成所★★
instruey por subingenier de mararme, naval training school for assistant engineers
 welz縣welz郡victoria村軍港

工廠の技手を養成する學校です。高等工業學校程度の課程で、外國の造船所實習も含まれています。
海軍技手は、士官相當の文官で、海軍軍属です。技師を輔佐し、大勢の職長・職工を指揮して工廠の實務を取仕切ります。

所長(造船大監)(T9.8.1,内令267表20)

  教官(造船中監2、造機中監2、海軍教授2、技師2)
    技手6
  教務主任兼教官(技手)
  軍醫長(軍醫少監)
  主計長兼教官(主計少監)
    書記


→ top

inserted by FC2 system