→ top


→ 兵站管區

鐵道工兵の編成を解説します

  →小隊 sekci, section
  →建設中隊 konstru kompani, construction company
  →運轉中隊 kontrol kompani, train crew company
  →器材廠 materialey, material company
  →大隊本部 batalion komandey, battalion head quarter
  →聯隊本部 regiment komandey, regiment head quarter


★★鐵道工兵部隊編成★★

鐵道聯隊は軍直轄で、兵站管區の野戰鐵道の敷設・修繕・運轉を擔任します。必要に應じて前線の軍直轄管區や最後方の占領地總督管區にある鐵道の補習・運用をも實行します。
3箇大隊編成で、各大隊は3箇中隊と器材廠よりなり、大隊單獨で鐵道を運用しうるようになっています。
適宜に區隊・組を編成して作業にあたるのは、他の工兵と同じです。


編成例:

鐵道聯隊本部(指揮班、經理班、兵器班、軍醫班、宗務班、土工班、行李)
   第1大隊本部(指揮班、經理班、軍醫班、宗務班、行李)
      建設第1中隊(指揮班、給養班)
         第1軌条小隊
            第1〜4分隊
         第2軌条小隊
            第5〜8分隊
         第3軌条小隊
            第9〜12分隊
         架橋小隊
            第13〜16小隊
      建設第2中隊
      運轉中隊(指揮班、給養班、器材班)
         第1小隊
            第1〜4分隊
         第2小隊
         第3小隊
         第4小隊
      器材廠
         機關庫
         工場
         器材庫
   第2大隊
   第3大隊
   器材縱列


編成の特徴
(鐵道大隊は1線區を擔任するよう想定されています。鐵道會社と同じように、建設と運轉の部門があります。運輸計畫は、兵站總監部の鐵道線區司令部とその支部たる停車場司令部が扱うので、鐵道部隊は専ら建設保守と運轉に専念します。)

軍装
(通常は歩兵の軍装と同じです。歩兵銃の代わりに騎兵銃を持ちます。)   → top


☆ 建設小隊ないし架橋小隊(95名)sekci, section  → top

小隊長(中尉・少尉・少尉補のいずれか)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
小隊付(軍曹)、信號卒、看護卒
測量手、測量卒
木工手、木工卒
電工手、電工卒
機工手、機工卒
[車輛]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車3(小隊長・測量手・看護卒用)、小型乗用車(小隊長用)、工作車3

中隊で作業する時、小隊長は區隊長として作業班を率い、工程を分擔します。「軌条小隊」は線路を敷きますが、小隊ごとに獨立して行動します。豫定路線の両側から各2箇小隊が工事を開始し、2箇小隊のうち1箇が工事中の時、他の1箇はより先の豫定地點に移動中です。両小隊がこれを交互に繰返して線路を延伸していきます。「架橋小隊」は鐵道用橋梁を建設しますが、信號所や給水所など附属設備の建築も擔任します。

【第1〜3分隊】(36名)
分隊の編成は他の工兵に同じ。

【器材分隊】(44名)
分隊長(伍長)、分隊長補佐(上等兵)
器材手2、器材卒8、輜重輸卒32
[車輛]
二輪自働車12(監視用)、中型自働貨車16


☆ 運轉小隊(55名)kontrol sekci, train crew section  → top

小隊長(中尉・少尉・少尉補のいずれか)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
小隊付(軍曹)、信號卒、看護卒
[車輛]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車2(小隊長・看護卒用)、小型乗用車(小隊長用)
機關區ないし運轉區を擔任し、操車場作業と列車の運転をします。
【第1〜4分隊】(48名)
1列車は、列車長・貨物手・機關(運転)手・第1火夫(罐焚べ)・第2火夫(運炭)よりなり、1分隊で2列車を運轉し、1小隊で8列車の運轉が可能です。


☆ 建設中隊(435名)konstru kompani, construction company  → top

【中隊本部】(55名)
建設中隊長(大尉)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車(中隊長用)、小型乗用車(中隊長用)

 《指揮班》(11名)
指揮班長(特務曹長)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
測量手、測量卒
信號手
喇叭手(上等兵)、鼓手、笛手(宗務部員)
看護手(軍醫部員)
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車3(班長・測量手・看護手用)、小型乗用車(班要員用)、信號車(信號用)

 《給養掛》(18名)
給養掛(曹長)、傳令卒
三等縫工長(經理部員)、縫工手(同)、縫工卒4
      靴工手(經理部員)、靴工卒4
炊事手(經理部員)、炊事手(同)、炊事卒、馭卒(輜重輸卒)、同助手(輜重輸卒)
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、工作車2、中型自働貨車(給養掛用)、炊事車

 《器材班》(22名)
一等木工長(兵器部員)、二等木工長(同)
  木工手(同)、木工卒4
  電工手(兵器部員)、電工卒4
  機工手(兵器部員)、機工卒4
  銃工手(兵器部員)、銃工卒4
(馬匹編成時、蹄鐵工・鞍工を増加)
[車輌]
小型乗用車(班長用)、工作車5、器材車5

【第1〜3軌条小隊、架橋小隊】(380名) → top
作業によって中隊を區隊(小隊相當)・班(分隊ないし伍相當)・組に区分し、これらを組合わせて諸工程を担当させます。


☆ 運轉中隊(255名)kontrol kompani, train crew company  → top

【中隊本部】(35名)
中隊長(大尉)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車(中隊長用)、小型乗用車(中隊長用)

 《指揮班》(11名)
指揮班長(特務曹長)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
信號手、信號卒2
喇叭手(上等兵)、鼓手、笛手(宗務部員)
看護手(軍醫部員)
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車2(班長・看護手用)、小型乗用車(班要員用)、信號車(信號用)

 《給養掛》(17名)
給養掛(曹長)
三等縫工長(經理部員)、縫工手(同)、縫工卒4
      靴工手(經理部員)、靴工卒4
炊事手(經理部員)、炊事手(同)、炊事卒、馭卒(輜重輸卒)、同助手(輜重輸卒)
[車輌]
工作車2、中型自働貨車(給養掛用)、炊事車

 《器材班》(3名)
銃工手(兵器部員)、銃工卒2
(馬匹編成時、蹄鐵工・鞍工を増加)
[車輌]
工作車、器材車

【第1〜4運轉小隊】(220名) 


☆ 器材廠(105名)  → top

廠長(大尉)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)(經理部員)

 《指揮班》(8名)
指揮班長(特務曹長)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
信號手、信號卒2
看護手(軍醫部員)
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車2(班長・看護手用)、信號車(信號用)

【機關庫】(46名)
機關庫長(中尉)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
機關庫付(二等機工長(兵器部員))、機工卒
三等機工長2(兵器部員)、機工手4(同)、機工卒16
三等木工長(兵器部員)、木工手(同)、木工卒4
給油庫手、給油卒
給水庫手、給水卒5
給炭庫手、給炭卒5
[車輌]
二輪自働車5(傳令・機關庫支部用)、側車付二輪自働車5(将校・機關庫支部用)、小型乗用車(将校用)、工作車10、器材車10、中型自働貨車5
運轉中隊の根拠地を設營し、機關車(動力車)は、ここに格納し整備します。必要に應じ機關庫支部を4箇派出できます。給養・信號は運轉中隊に依存します。

【工場】(30名)
工場長(上等工長)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
工場長付(二等機工長(兵器部員))、機工卒
  三等機工長(兵器部員)、機工手(同)、電工卒4
  三等木工長(兵器部員)、木工手(同)、木工卒4
  三等電工長(兵器部員)、電工手(同)、機工卒4
  三等火工長(兵器部員)、火工手(同)、火工卒
  三等銃工長(兵器部員)、銃工手(同)、銃工卒
 (動物輜重編成時は、獸醫・蹄鐡工長(獸醫部員)・蹄鐵工、鞍工長(兵器部員)・鞍工を増加)
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車(准士官用)、小型乗用車(准士官用)、中型自働貨車5
車輛・建設材料の修繕・加工を行います。

【器材庫】(17名)
庫長(准尉)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
器材庫付(軍曹)、傳令卒
倉庫手、倉庫卒4
二等機工長(兵器部員)、機工手(同)、機工卒4
配属補助輸卒
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車(准士官用)、小型乗用車(准士官用)、中型自働貨車、戰車運搬車3以上(作業車輌運搬用)
[作業車輛](戰車運搬車に積載して移動する)
發電車、空氣壓縮車、装甲回収車、装甲地雷除去車、装甲超壕車
その他必要な作業車輌
(動物輜重編成時: 乗用車、二輪自働車、側車付二輪自働車の代わりに乗馬を、その他自働貨車をはじめとする諸車輌の代わりに駄馬或いは挽馬輜重車(自働貨車1に就き馬2)をおく。)
軌条材料・建築材料・車輛部品・其の他器材を類別集積し、配給します。また必要な作業車輛を貸出します。


☆大隊(1,325名)batalion, battalion

【大隊本部】(95名)  → top

大隊長(少佐)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車(大隊長用)、中型乗用車(大隊長用)

 《指揮班》(16名)
副官(中尉)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
書記(曹長)、傳令卒
信號長(伍長)、信號手(上等兵)、信號卒、暗號手(同)、傳鳩手(同)
喇叭長(伍長)、喇叭手(上等兵)、笛手(宗務部員)
軍犬手(上等兵)、軍犬卒
[車輌]
二輪自働車2(傳令用)、側車付二輪自働車(副官用)、中型乗用車(副官・書記用)、小型自働貨車(移動犬舎)、信號車

 《經理班》(17名)
二等主計、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
三等計手(經理部員)、傳令卒
二等縫工長(經理部員)、縫工手(同)、縫工卒
三等靴工長(經理部員)、靴工手(同)、靴工卒
三等炊事長(經理部員)、炊事手(同)、炊事卒、炊事車馭卒(輜重輸卒)、同助手(輜重輸卒)
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車(主計用)、中型乗用車(主計・計手用)、炊事車、工作車2(縫工・靴工用)

 《軍醫班》(30名)
二等軍醫、看護卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
三等看護長(軍醫部員)、看護手(同)、看護卒
擔架伍: 看護手(軍醫部員)、看護卒4、擔架卒16
磨工手(藥劑部員)、磨工卒
[車輌]
二輪自働車2(傳令用)、側車付二輪自働車6(軍醫・看護手・擔架監視用)、中型乗用車(軍醫・看護長用)、中型自働貨車(衛生材料用)、擔架車8 

 《宗務班》(6名)
輔祭、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
従者(宗務部員)、聖歌手(同)
[車輌]
二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車(輔祭用)、中型乗用車(輔祭・從者・祭具用)

 《大行李》(22名)
行李長(伍長)
行李伍: 輜重兵上等兵、輜重兵一等卒4、輜重輸卒16
[車輌]
二輪自働車6(監視用)、中型自働貨車8

【第1〜2建設中隊・運轉中隊・器材廠】(1,230名)


☆ 聯隊(4,065名)  → top

【聯隊本部】(90名)

聯隊長(大佐)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、従卒(經理部員)

《指揮班》(35名)
副官(大尉)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、従卒(經理部員)
書記(曹長)、傳令卒
喇叭長(軍曹)、喇叭手(上等兵)、鼓手、笛手(宗務部員)
乗馬傳令長(伍長)
   乗馬傳令手(上等兵)、乗馬傳令卒3
   斥候長(軍曹)、斥候手(上等兵)、斥候卒
   軍犬手(上等兵)、軍犬卒
   信號長(軍曹)、信號手(上等兵)
      暗號手(上等兵)、暗號卒2
      電話手(上等兵)、信號卒4
      信號手(上等兵)、信號卒4

陣營掛将校(少佐)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、従卒(經理部員)

《經理班》(17名)
一等主計、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、従卒(經理部員)
二等計手、傳令卒
二等炊事長(經理部員)、炊事手(同)、炊事卒、炊事車馭卒(輜重輸卒)、同助手(輜重輸卒)
二等縫工長(經理部員)、縫工手(同)、縫工卒
三等靴工長(經理部員)、靴工手(同)、靴工卒

《兵器班》(14名)
兵器掛(一等兵器技手)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、従卒(經理部員)
上等工長、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、従卒(經理部員)
二等銃工長(兵器部員)、銃工手(同)、銃工卒
三等蹄鐡工長(兵器部員)、蹄鐡工手(同)、蹄鉄工卒

《軍醫班》(8名)
一等軍醫、看護卒、馬卒(獸醫部員)、従卒(經理部員)
二等看護長(軍醫部員)、看護手(同)、看護卒
      磨工手(藥劑部員)

《宗務班》(7名)
輔祭長、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、従卒(經理部員)
従者(宗務部員)、傳令卒、聖歌手(宗務部員)

《行李》(6名)
行李長(軍曹)
   行李(輜重兵一等卒、輜重輸卒4)

《土工班》(3名)
土工長(軍曹)
土工手2(上等兵)

【第1〜3大隊】(3,975名)  → top


inserted by FC2 system