→ top


彈藥輸送部隊の編成を解説します。

  →組 
  →伍 kunular, team
  →分隊 kaporalar, squad
  →小隊 sekci, section
  →縱列 trayn, train
  →大隊 batalion, battalion  

★★彈藥輸送部隊編成★★

 歩兵用から砲兵用まで、あらゆる種類の彈藥を総て運搬する部隊で、輜重兵と同編成ですが、砲兵科にて編成するところが違います。全員が砲兵科の所属です。彈藥の取扱は砲兵が専門だからです。
彈藥大隊は6箇縱列(歩兵彈藥縦列2、砲兵彈藥縦列4)よりなり、1箇師團分の會戰用彈藥を運搬します。兵站終點から野戰部隊小行李までの野戰道路上を往復します。野戰部隊近くになると敵の射程距離に入り、砲火を浴びたり、敵遊撃部隊の襲撃を受けます。他兵科の護衛部隊がつかないので、自力で防御(自衛)します。
兵站彈藥縱列は、野戰鐵道の途切れたところから兵站終點までの兵站道路上を往復します。
以下の説明では、輜重兵科の編成と重複するところは省略してあります。  → top
編成例:

彈藥大隊本部(指揮班、經理班、兵器班、軍醫班、宗務班)
  第1歩兵彈藥縱列本部(指揮班、給養班、兵器班)
    第1小隊
      第1分隊
        第1伍
          第1輸卒組
          第2輸卒組
          第3輸卒組
          第4輸卒組
        第2伍
      第2分隊
      第3分隊
      第4分隊
    第2小隊
    第3小隊
    第4小隊
  第2歩兵彈藥縱列
  第1砲兵彈藥縱列
  第2砲兵彈藥縱列
  第3砲兵彈藥縱列
  第4砲兵彈藥縱列

(兵站監部直轄)
  兵站彈藥縱列


編成の特徴
(輜重兵の縦列と編成は同じですが、輜重兵の代わりに砲兵が、輜重輸卒の代わりに砲兵輸卒が充てられています。通常の輸送手段は牽引車に連結した彈藥車2を単位とする自働車編成ですが、山嶽兵など特殊な地形で行動する團隊に配属される縦列は、動物輜重編成となります。主に馬を使用し、輸卒が一人で駄馬(背に荷物の乗せる)や挽馬(荷車を曳く)の轡を取って徒歩で馭してゆきます。)
軍装
(砲兵輸卒は歩兵と同じ服装ですが、背嚢など携帯装備は車輌に積載してしまいますから、銃剣をぶら下げたままで身軽です。各牽引車に騎兵銃1を備えてあり、敵襲撃時には運轉助手が執銃して自衛隊を編成し迎撃します。輸卒以外の砲兵は乗馬本分となり、兵卒といえども全員が半長靴に帯刀、腰に拳銃をさげ、騎兵銃を背負います。)
☆輸卒組(4名)  → top
運轉手2(砲兵輸卒)、助手2(砲兵輸卒)
[彈藥車]
自働牽引車2、彈藥車4(牽引車1に彈藥車2を聯結)
☆伍(21名)kunular, team  → top

監視兵(砲兵上等兵)、監視卒4(砲兵一等卒)
二輪自働車5(輜重監視用)
【第1〜4輸卒組】(16名)(第1〜8自働牽引車、第1〜16彈藥車)


☆分隊(46名)kaporalar, squad  → top

分隊長(伍長)、分隊長補佐(上等兵)
二輪自働車2
【第1〜2伍】(42名)(第1〜32自働牽引車、第1〜64彈藥車)


☆ 小隊(195名)sekci, section  → top

小隊長(中尉・少尉・少尉補・准尉のいずれか)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
小隊付(軍曹)、信號卒、看護卒
機工手(兵器部員)、機工卒3
小型乗用車、二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車2(小隊長・看護卒用)、工作車(機工用)、器材車(機工用)
(動物輜重編成時、機工の代わりに蹄鐵工・鞍工をおく)

【第1〜4分隊】(184名)(第1〜128自働牽引車、第1〜256彈藥車)


☆ 縱列(825名)trayn, train  → top

【縱列本部】(45名)
縱列長(大尉)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
小型乗用車(中隊長用)、自働二輪車(傳令用)、側車付二輪自働車(中隊長用)

 《指揮班》(12名)
指揮班長(特務曹長)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
信號手、信號卒
喇叭手(上等兵)、笛手(宗務部員)
斥候手(上等兵)、斥候卒3
看護手(軍醫部員)
小型乗用車(班長用)、二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車2(班長・看護手用)、輕装甲偵察車(斥候用)

 《給養掛》(16名)
給養掛(曹長)、縫工卒、靴工卒
炊事長勤務炊事手(經理部員)、炊事手3(同)、炊事卒3、馭卒3(輜重輸卒)、同助手3(輜重輸卒)
中型自働貨車(給養掛・縫工靴工用)、炊事車3

 《兵器班》(14名)
三等機工長(兵器部員)
  機工手(同)、機工卒4
  銃工手(兵器部員)、銃工卒4
  木工手(兵器部員)、木工卒2
工作車2、器材車3
(動物輜重編成時、機工の代わりに蹄鐵工・鞍工をおく)

【第1〜4小隊】(780名)(第1〜512自働牽引車、第1〜1024彈藥車)


☆大隊(3,405名)  → top

【大隊本部】(105名)

大隊長(少佐)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
[大隊長車輌]
小型乗用車(大隊長用)、自働二輪車(傳令用)、側車付二輪自働車(大隊長用)

 《指揮班》(29名)
副官(中尉)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
書記(曹長)、喇叭長(伍長)、喇叭手(上等兵)、笛手(宗務部員)
斥候長(伍長)、斥候手(上等兵)、斥候卒
軍犬手(上等兵)、軍犬卒
信號長(伍長)、暗號手(上等兵)、暗號卒
  無線伍: 信號手(上等兵)、信號卒4
  電話伍: 電話手(上等兵)、信號卒4
[指揮班車輌] 小型乗用車(副官用)、中型乗用車(班要員用)、二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車(副官用)、小型自働貨車(軍犬用)、中型自働貨車(有線電信用)、信號車(無線電信用)、輕装甲偵察車(斥候用)

 《經理班》(17名)
二等主計(經理部員)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
三等計手(經理部員)、傳令卒
二等縫工長(經理部員)、縫工手(同)、縫工卒
  三等靴工長(經理部員)、靴工手(同)、靴工卒
三等炊事長(經理部員)、炊事手(同)、炊事卒、炊事車馭卒(砲兵輸卒)、同助手(砲兵輸卒)
[經理班車輌]
中型乗用車(主計用)、二輪自働車2(傳令用)、側車付二輪自働車(主計用)縫工車、靴工車、炊事車

 《兵器班》(23名)
兵器掛(一等兵器技手)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
一等機工長(兵器部員)、三等機工長(同)、三等木工長(同)、三等銃工長(同)
  銃工手(同)、銃工卒4
  鞍工手(兵器部員)、鞍工卒4
  機工手(兵器部員)、機工卒4
[兵器掛車輌]
小型乗用車(兵器掛用)、二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車(兵器掛用)、工作車4、器材車4
(動物輜重編成時、機工の代わりに蹄鐵工・鞍工をおく)

 《軍醫班》(28名)
二等軍醫(軍醫部員)、看護卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
三等看護長(軍醫部員)、看護手(同)、看護卒4、擔架卒16
磨工手(藥劑部員)、磨工卒
中型乗用車(軍醫用)、二輪自働車2(軍醫付看護卒用)、側車付二輪自働車6(看護手、看護卒用)、擔架車8、中型自働貨車(衛生材料用)

 《宗務班》(6名)
輔祭(宗務部員)、傳令卒、馬卒(獸醫部員)、從卒(經理部員)
従者(宗務部員)、聖歌手(同)
中型乗用車(輔祭用)、二輪自働車(傳令用)、側車付二輪自働車(輔祭用)

【第1〜6縱列】(4,950名)(第1〜3072自働牽引車、第1〜6144彈藥車)


(動物輜重編成時、乗用車、二輪自働車、側車付二輪自働車の代わりに乗馬を、その他自働貨車をはじめとする諸車輌の代わりに駄馬或いは挽馬輜重車(自働貨車1に就き馬2)をおく。)
  → top
inserted by FC2 system